
NEWS
お知らせ
施設基準届出状況
当医院は、異化の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。
1.歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
2.医療情報取得加算
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めます。マイナ保険証の利用にご協力ください。
3.明細書発行体制等加算
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。なお、必要のない場合にはお申し出ください。
4.医療DX推進体制整備加算
オンライン資格確認によって取得した診療情報などを活用できる体制を整えております。
5.クラウン・ブリッジ維持管理料
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
6.CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニット印象採得装置を活用して、歯型取りを実施しています。
7.歯科外来診療医療安全対策加算1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。また、安心で安全な以下の装置・器具を備えています。
- 自動体外式除細動器(AED)
- 経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
- 酸素(人口呼吸・酸素吸入用のもの)
- 救急蘇生セット
緊急時に円滑な対応が出来るよう、下記の医科保険医療機関と連携しています。
連携先保険医療機関名:磐田市立総合病院
電話番号:0538-38-5000
8.歯科外来診療感染対策加算1
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。